お待たせしました!3年ぶりです!バラ苗のご寄付を再開いたします!
このたび、創業当時から行なっていた学校や福祉施設への「バラ苗のご寄付」を再開することとなりました。
福島原発事故以来ドタバタ続きで…
3年前に当店の都合であえなく中断しておりましたが、やはり社会貢献はさせていただきたいとの想いをずっと持ち続けていました。
そのチャンスがようやく訪れました?ので、思い切って再開していこうと考えております。
ただ、まだまだドタバタ続きなので…
できうる範囲で、できうるかぎりがんばっていきたいと考えております。
ご不便をおかけすることもあるやもしれませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。
創業より現在までのご寄付
・学校関係 11件
・老人福祉施設 17件
・障害者福祉施設 5件
・法人関係 2件
・地方自治体 2件
・その他 3件
ご寄付させていただくバラ苗は、当店会員様より引き取ったもの、生産用親木として役目を終えたもの、商品として販売できなかったものを育て直したもの、研究開発で使用したものなどが中心となります。
これらのバラ苗を必要に応じて癌腫対策してからお贈りいたします。
ただ、お贈りいたしますが私どもは植え付け等まではお受けできません。
アドバイスのみさせていただき、あとはご寄付先でお世話してくださいますようにお願いいたします。
今後は当店会員様と同じく「なんでも相談室」をご利用ください。
お受けするご寄付先
最優先するべきところは、バラを使った企画です。
いろいろお話しをお聞かせください!
あるところには150本ほど寄付させていただいたケースもあります。
次は、学校、老人福祉施設、障害者福祉施設を優先させていただきます。
地方自治体や法人関係の場合はバラを使っての企画を必須とします。
*お断りする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
ご寄付に関しての注意
せっかくお申し込みいただきましてもお断りする場合がございます。
お申し込み多数の場合はお待ちいただくか本数を減らしていただくこともございます。
また、証明するものの提示、事実確認をする場合などもございますので、あらかじめご了承ください。
当店が寄付したことは当店の許可なく公表しないでください。
ご寄付の流れ
まず、ご寄付させていただくことが決定すれば「ご寄付在庫リスト」をお送りします。
その中で、当店が決めさせていただいた本数分をお決めください。
発送は当店の都合で日時を決めます。
送料はご負担お願いします。
近い場合は当店が無料で配送できる場合がありますし、引き取りにこられるのも歓迎します。
お申し込み方法
こちらのメールアドレスよりお申し込みください。
info@p-yuuki.jp
書式等はまったくフリーです。
まずはお気軽に!