バラの無農薬での育て方を掲載中!自家生産バラ苗販売のピーキャットが運営するゆうきの園芸ショップ
カートをみる
|
ログイン ・ ログアウト
|
新規会員登録
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
サイトマップ
この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。
Tweets by pcatrose
次回セミナーは【5/25 13時半】 今年の1番花どうでした?雑談会<昼の部> です。
【バラ】春の新苗販売中です。
【バラ】5月6月のバラの作業と、おすすめ資材はこちら
商品検索
第11話 バラブーム
>>>続きを読む>>>
楽天Payが使えます!
ぼかし肥料
活性有機ぼかし
PSPぼかし
甘彩ぼかし
キング豊穣
液肥
ピキャット・アミノ
ピキャット・ありん
発酵有機液肥めぐみ
汎用有機液肥
活性剤
ピキャット・リバイバル
ピキャット・Ca
マスダさんの木酢液
ピキャット・バイオセット
病気対策
ピキャットクリア(次亜塩素酸水)
├生成セット
├ピキャットクリア・500
├ピキャットクリア・100
└スプレー付きタイプ
害虫対策
ガーディアンコート
マルチング
クリプトマルチ
コガネガードプラス
新苗
鉢バラ
大苗
オーダー新苗
挿し木オーダー新苗
系統・ブランドから選ぶ
色から選ぶ
掘り出し物コーナー
NEW!
バラの2ヶ月割り作業
希釈率計算
有機資材の保存について
カレンダー
今日
休業日
発送日
基本的な発送日は、火曜日と金曜日です。
ゆうきの園芸ショップTOP
> お客様の声
お客様の声
施肥コントロール向き肥料!活性有機ぼかし 2L
▼全ての商品の評価を見る
4.8
(8件)
並び順:
新着順
評価の高い順
1件~8件 (全8件)
おすすめ度
むぎこ様
2021-03-28 00:27:10
新鮮なボカシはとても良い香りがします。
薔薇の成長具合によって自由に分量を変えられるのが良いです。
有機物なのでかびる場合があるとのことでしたが、適切な管理のもとシーズン中にカビたことはありません。
他の液肥との組み合わせも自在で、栽培が楽しくなりました。
おすすめ度
こめ太様
2020-01-16 11:12:54
使う度に香りが変わります。水をかけるとプクッと膨れてほぐれます。施肥して数日後に見ると白い菌で覆われます(季節によって菌の量が変わる)。有機資材の特性が使用時になっても備わっているのに使い勝手もちゃんと考えられているので、リピートしています。
おすすめ度
めめこ様
2019-12-13 20:38:36
施肥の量を減らしてるので以前は1、2か月分?の量で半期持ってる気がします。それでも十分。むしろバラの葉はイキイキしていて元気そう。難しく考えて使えないけど、このぼかしを控えめに使ってるだけで今までよりもバラらしい花や葉がみられてます。
おすすめ度
こりんご様
2019-08-28 11:20:50
施肥コントロールがしたくてこちらを選びました。
リン酸を効かせずに安定して肥料が効くので秋の花を狙うにはもってこいだと思います。
もう少し気温が下がってから施肥する予定です。
おすすめ度
めめこ様
2019-07-24 17:33:15
シュートの発生がやっぱり良いです。最初は難しく考えてPSPのほうが時間がない時には良いかと思ったけど、むしろ足らないのをたしてあげる方が効かせたくないのに効いちゃったより良いのかな?
おすすめ度
ボエーム様
2019-05-16 07:27:48
有機肥料でも、臭いとかは全くなく頼れる基本肥料です
おすすめ度
花菜ma-ma様
2019-05-14 19:04:32
MIX堆肥3袋まとめ買いについてきた200gの活性有機ぼかしが無くなったので今回2Lを購入しました。鉢数が少ないのと施肥量を抑えているので2Lは多いかなと1Lサイズがあればなお良いなと思いました。
ペレット状になっていますが、柔らかく水やりをしているうちにほぐれて土に馴染んでいきます。芽出し肥で規定量の半分弱で与えましたが、名前の通りぐんぐん活性が上がって葉が展開しました。
おすすめ度
まるみ様
2019-01-06 10:55:49
シュートが出にくい品種もベーサルシュートが出たりします。施肥コントロールは難しいかなと思いながら始めましたが、慣れたら面白くて、ハマっています。
1件~8件 (全8件)
page top